小松菜と厚揚げの炒め煮浸し
小松菜と厚揚げの炒め煮浸しです!
沢山作って小分けして冷凍保存すればお弁当のおかずとして便利ですよ。
材料
(2~3人分)
小松菜 1束
厚揚げ 1パック
ごま油 少々
★水 150cc
★顆粒だし 小さじ1
★酒・みりん・醤油 各大さじ1
★砂糖 小さじ1
調理手順
①厚揚げは熱湯をかけて油抜きし、一口サイズに切ります。
②小松菜は5㎝程度に切ります。
③鍋でごま油を熱して厚揚げと小松菜を芯なりするまで炒めます。(小松菜は茎から炒めます)
④③に★を入れて5分程煮込んだら出来上がり!
温かいままでも美味しいですが、余熱をとって、冷蔵庫で1時間程冷やしたら味もしみて美味しさが増しますよ♪
スポンサード リンク パソコン
関連記事
-
-
キュウリと長芋の酢の物
長芋のシャキシャキ感がたまらないあっさり酢の物です。 材料(2~3人分) キュウリ 1本塩
-
-
アボカドとトマトのサラダ
あっさりアボカドとトマトのサラダです。 蛸やサーモン等の魚介類を入れてもとても美味しいですよ♪
-
-
牡蠣エキスが美味しい! 牡蠣のホイル蒸し
オーブントースターで簡単に牡蠣のホイル蒸しが出来ます。 材料(2~3人分) 牡蠣 1パック(約1
-
-
やみつき!牡蠣のオイル漬け
やみつきになる美味しさ!! 2~3週間は保存が出来ます。 牡蠣を漬け込んだオイルはパスタ等の料理に再
-
-
簡単トースターレシピ!ズッキーニのおかかマヨ焼き
おつまみにぴったり! 超簡単トースター料理です。 材料(2~3人分) ズッキーニ 1本 ★
-
-
トースターで簡単レシピ!トマトのチーズ焼き
トースターでお手軽にトマトのチーズ焼きレシピです♪ ニンニクの薫りが絶妙です!! 材料(2~3人
-
-
秋の味覚!簡単 舞茸ご飯
キノコを使った炊き込みご飯です。 材料 お米 3合 舞茸 1パック ニンジン 1/2本
-
-
簡単にもう一品!うざく
鰻の蒲焼きを購入した時に少し残して、もう一品うざくを作ります! 材料(2~3人分) ウナギ
-
-
つまみやお弁当に!ピーマンの豚バラ巻き
おつまみにもお弁当のおかずにも喜ばれる豚バラの巻物レシピです。 材料(2~3人分) 豚バラスラ
-
-
超簡単おつまみ オクラのチーズ焼き
超簡単におつまみ作り! 子供さんにも喜ばれるチーズ料理です。 オクラチーズ焼き[/caption